もうどうのすみかBLOG版。ハヤブサとKDXで暮らす日々の綴方。
それから蟲と飛行機と
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
プロフィール
HN:
管理人
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
岐阜県在住。
真空管ラヂオ、白黒テレビ、ダイアルの無い黒電話、五右衛門風呂を使った事がある。 東京オリンピックは憶えていないが、大阪万博ははっきりと記憶がある。 単車で遊んで四半世紀、そのくらいの歳のオッサンです。 mail: moudou_sumika-4601@yahoo.co.jp
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
カウンター
|
三沢航空科学館の展示機のうち、わざわざUP-3Aだけを取り出したのは、それだけここで詳しく解説するつもりだからである。米海軍のこの機体はマイナーであり、展示機として公開されているのは世界でもここだけだと思う。大型機、プロペラ機好きの私にとってはとても魅力的なのだ。なので、今回の駄文は長く、かつオタクだ(笑)
続きはこちら ⇒ 艨艟ノ棲処 「UP-3A 」
PR
無題
2009/08/16(Sun)20:54:14
一生懸命読んでみましたが、何が何やらw
ひとつ疑問に思ったのですが、 この機体もジャンボジェットも、機内にはライトやエアコン、テレビ等の電化製品がたくさん有りますよね。 これの電源はバッテリーだと思いますが、その充電はどうしてるんですか? クルマやバイクのように、エンジンにオルタネーターというわけにはいかないような気がするんですが・・・ まさか、風力発電!? Re:無題
電源は、エンジンにジェネレータがついているのでそこから供給しています。DC28VとAC110V 400Hz。本編写真Ⅲ-15にMAIN ELEC LOAD CTRの写真がありましたよね、あそこが配電盤になっています。 風力発電は…、非常用ですね。ラムエアタービンと言って、戦闘機なんかにはついていますが。 |